大規模災害の

リスクマネジメントとダメージコントロール  

2023年9月8日、神奈川県逗子市で開催された第306回地盤施工学現場事例研究会において、私が講師の一人として下記内容の講演を行いました。
 

【講演のタイトル】

大規模災害のリスクマネジメントとダメージコントロール

 

 

 

【講演の目次】

 Ⅰ リスクマネジメントとは? ダメージコントロールとは?

 

 Ⅱ 東京電力福島第一原子力発電所事故

   〜 大規模災害発生時のダメージコントロールに大失敗 〜

 

 Ⅲ 東京都の水害対策

   〜 東部に広がる海抜ゼロメートル地帯への対策 〜

 

 Ⅳ ダメージコントロールの成功に欠かせない、トップダウンによる全体最適化

   〜 「組織対応」では実現できない性能発注方式の取組み方 〜

 

Ⅴ 仕様発注方式では回避できない、発注者の責任

   〜 地下調節池整備工事に伴う周辺地盤不同沈下被害の責任は、発注に先立つリスク

    マネジメントの不備にあるとされた事例 〜

 

 

講演資料は、下記のクリックでご覧頂けます。